自然育ちのとろけるおいしさ/2006食肉産業展 銘柄ポーク好感度コンテスト最優秀賞受賞!/秀麗豚 自然育ちのとろけるおいしさ/2006食肉産業展 銘柄ポーク好感度コンテスト最優秀賞受賞!/秀麗豚

秀麗豚

3つのおいしさの秘密

point 01

とろけるおいしさ

涼な水と空気の中で育った「秀麗豚」は、自然育ちのとろけるおいしさ。
豊橋飼料が自信をもってお届けする銘柄ポークです。

01

きめが細かく、
とても柔らかい肉質

02

自然の甘味と、
優れたコク・旨味

03

飼料原料に木酢酸と海藻粉末を使用。
臭みを抑え、健康に良い
ヘルシーポークを実現

秀麗豚の特長

さっぱりとした甘みが「秀麗豚」の持ち味。バラ肉でのしゃぶしゃぶや、シンプルな鍋ものなどに使うと、自然な美味しさが特に引き立ちます。

また角煮などにしても美味しく、豊橋の有名飲食店でも提供されています。

おいしさの証

秀麗豚 しゅうれいとん 食肉産業展ポークテスト最優秀賞
2013年食肉産業展・食肉好感度
グランドチャンピオン
大会審査員特別賞受賞

「食肉産業展」はわが国唯一の食肉産業界の総合専門展示会で、年に一度東京ビッグサイトにて開催されています。

開催期間中には「銘柄ポーク好感度コンテスト」が行われます。このコンテストは見た目と試食によりどの豚肉が最も好ましいか、おいしいかを参加した人達の人気投票にて決めるもので、この展示会の人気イベントとなっています。

「秀麗豚」はこのコンテストにて、各年代からまんべんなく支持を集め、見事最優秀賞を受賞。「秀麗豚」のおいしさが多くの方に認められました。

橋飼料の故郷・愛知県東三河エリアは、温暖な気候と大型消費地に近いという
ロケーションの良さから、昔から農業と畜産の盛んな地域として知られてきました。

「豊橋飼料」は、この東三河エリア中心に半世紀を超えて、畜産用配合飼料の総合メーカーとして成長してきました。現在では、畜産事業、食品販売などの関連分野を含み、全国に中継基地を持つ「丸トグループ」を形成。鶏肉、卵の多くの銘柄を開発・販売し、皆さまから評価をいただいていいます。

そして、さらに豚肉の分野でも、グループのポリシーである『新鮮・安全・おいしい』を実現するワンランク上の銘柄ポークを、という思いで開発したのが、この「秀麗豚」です。

「秀麗豚」の母豚は、豊橋飼料直営農場及び指定種豚場が生産する「サーティー」(品種はWL又はLW)。英系の大ヨークシャー、ランドレースをベースに、その高い繁殖能力を活かして年間離乳頭数30頭以上を目指しています。

「サーティー」は、東北大学・動物遺伝育種学教室の協力により、遺伝的な分析から育種に取り組み、繁殖性、抗病性に富んだ非常に飼いやすい種豚です。「サーティー」から生まれた肉豚は、キメが細かくジューシーでソフトな肉となります。 実績の確かな種豚「サーティー」から誕生した「秀麗豚」は、生まれながらにして優良な肉質をそなえていると言えるのです。

サーティー生産農場

種豚の育成は、特に環境が重要です。
豊橋飼料の「サーティー」は、自然に恵まれた
育成環境で、
大切に育てられています。

豊橋飼料(株)種豚センター

■ 豊橋飼料(株)種豚センター
〒299-4111
千葉県茂原市萱場1524
TEL:0475-34-2241

(株)春野コーポレーション

■ (株)春野コーポレーション
〒437-0612
静岡県浜松市天竜区春野町花島320

商標登録
商標登録

「秀麗」は豊橋飼料株式会社の登録商標です。

橋飼料は、昭和6年創業の畜産飼料の
プロフェッショナル。
半世紀以上の経験と実績を備えた
『餌のプロ』が、
自信をもって開発したのが秀麗豚です。

「秀麗豚」は、木酢酸と海藻粉末を加えた専用飼料で育てられています。
それぞれの素材の効果により、臭みを抑え、甘くおいしい豚肉ができるのです。

木酢酸の効果

腸内細菌叢(ちょうないさいきんそう)のバランスを整え、健康な豚肉を生産します。

豚肉固有の獣臭を軽減します。

海藻粉末の効果

臓器の健全化、栄養バランスの改善、体力増強による生産性改善や肉質改善に効果があると言われています。

「秀麗豚」は、木酢酸と海藻粉末を加えた専用飼料で育てられています。
それぞれの素材の効果により、臭みを抑え、甘くおいしい豚肉ができるのです。

木酢酸の効果

腸内細菌叢(ちょうないさいきんそう)のバランスを整え、健康な豚肉を生産します。

豚肉固有の獣臭を軽減します。

海藻粉末の効果

臓器の健全化、栄養バランスの改善、体力増強による生産性改善や肉質改善に効果があると言われています。

Safety

安全への取り組み

新鮮・安全・おいしい!

Company

会社概要

創立以来、半世紀を遥かに超えてマルトマークの配合飼料を生産し続ける、畜産用配合飼料の総合メーカー。豊橋・千葉・姫路・九州に飼料工場・営業所、千葉に種豚センターを持つほか、全国に中継基地を持つ。
当社を中核に、関連会社が集まり、総合畜産食品企業群のマルトグループを形成しています。

商号 豊橋飼料株式会社 【ホームページopen_in_new
TOYOHASHI FEED MILLS CO., LTD.
本社所在地 愛知県豊橋市明海町5番地の9
TEL:0532-23-5060
FAX:0532-23-4690
代表者名 代表取締役社長 平野 正規
創業 昭和6年8月
設立 昭和29年4月
資本金 1億円

新鮮・安全・おいしい Maruto Group

マルトグループ

  • ■ 家畜の育成・飼育
  • (株)JGF
  • (有)マルトビーフ牧場
  • ■ 鶏卵生産
  • (有)アツミファーム
  • (有)鳥取レイクファーム
  • (有)野田養鶏
  • (株)シンライ
  • ■ 飼料販売
  • 三遠丸ト販売(株)
  • 千葉丸ト販売(株)
  • ■ 畜舎建設・設備
  • ユーキ産業(株)
  • ■ 運送・保管
  • 丸ト物流サービス(有)
  • 丸ト倉庫(株)

Contact

お問い合わせ

どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

お電話でのお問い合わせ


phonelink_ring0532-23-5063

豊橋飼料株式会社 中部営業部 食肉流通室
受付時間 平日 8:50~17:30

フォームからのお問い合わせ


下記フォームに必要事項をご記入いただき、
確認画面へとお進みください。
印部分は入力必須項目となります。

お名前
会社名
担当部署
郵便番号
※郵便番号を入力すると自動で住所が反映されます。
ご住所
電話番号
メールアドレス
問い合わせ内容

弊社が受け取ったお客様の情報は、お問い合せ・資料請求に関するご連絡に利用させていただきます。
お客様の許可なく、第三者(その他ホームページ、個人、団体など)に公開することはいたしません。